【牛田山登山完全ガイド】東照宮口

コースの感じ

  • 難易度はA
  • 特に危険なところ、分かりづらいところはない
  • 東照宮から始まり、沢山の赤鳥居を抜ける金光稲荷、山頂の平和塔など見どころが多い
  • この登山道から直接牛田山にはつながっておらず、二葉山の頂上を目指すことになる
  • 二葉山から尾長山へは住宅街を抜ける。解説ページ

登山口

登山口の場所はここです。

広島東照宮。東照宮だけあって、日光東照宮と同じく徳川家康を祀っています。広島藩の浅野家って徳川幕府に媚びてたんだろうな、と思います。

境内を右へ。

神社の外に出たら上へ、Y字路を左へ。

登山道

金光稲荷の入り口です。

日本最大規模のシリブカガシの森ですぞ。シリブカガシのことは知りませんでしたが、なんか食えるみたいです。まずそう。

手ブレすいません。他の稲荷神社と同じようにウカノミタマが祀られてます。農業の神様です。伊勢神宮の外宮に祀られているのは食べ物の神様であるトヨウケ。”ウケ”とか”ウカ”とかは古代の言葉で食べ物を表しとったんかの、と思いました。

家康公の金言が掲示してあります。ここは稲荷神社で東照宮じゃないのに、ええんか?

稲荷といえば赤鳥居ですね。外国人が好きなやつです。

「鳥居の語源は何か知っているか」

「知りません」

「鳥居は木で出来ているだろう。treeだ」

という冗談が、昔読んだ鳥居の本に書いてあったのを思い出しました。

鳥居と金言が散りばめられ、エンターテイメント性が高い登山道です。

手ブレすいません

こちらも手ブレですいません。日が暮れかけてたものでシャッタースピードが遅かったみたい。なにやら神聖な井戸のようです。

二葉山山頂は饒津神社口のページを参照してください。

二葉山にあった朽ちた祠。「尾長天満宮御旧蹟」って書いてあるのかな。山根町にある尾長天満宮は昔この場所にあったんでしょうね。

二葉山から尾長山→牛田山と縦走する場合は、このトイレがある下り坂を下り、一旦住宅街を経て天神峠口から再度登山道に入ります。

この二葉山山頂から天神峠口までが分かりづらいという話を良く耳にするので、別途ページを作って解説してます。

スポンサーリンク
レクタングル(大)01

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)01